【昔話&自慢話】愛知川・渓流ルアーチャンピオン大会
3/3(日)に嵐山FAの常連さん達と喋っている中で話題になった昔話ネタで。
昔むかし、(滋賀県)永源寺町の"町おこしイベントの一環(?)"として、「愛知川・渓流ルアーチャンピオン大会」という大物釣り大会がありました。
(以下、第6回大会の告知より引用・転載)
■「渓流ルアーチャンピオン大会
愛好者ならだれでもOK」:
鈴鹿の自然を楽しみながら、渓流ルアーの醍醐味を味わう「第六回渓流ルアーチャンピオン大会」(同実行委主催)が三月二十一日、愛知川上流の永源寺町杠葉尾地先で開催される。
現在、大会出場者を募集中で、ルアーフィッシングの愛好者なら誰でも参加できる。
釣り上げたニジマス(エサ釣りは禁止)の大きさを競う腕と経験の競技で、毎年、京都や奈良、兵庫などから大勢の太公望が挑戦、60センチ前後の大物が釣り上げられている。
定員は二百五十人。
参加費は一般三千五百円、中学生以下二千五百円、女性二千五百円。
当日は計六百キロのニジマスが放流され、午前五時半から町林業センターで受付を開始。
同七時から十一時まで(審査受付は十時から十一時)競技が展開される。
後援は永源寺町、愛知川上流漁業協同組合、町商工会、町観光協会、同東部支部。メーカー各種協賛。
一~三位入賞者には賞状と副賞、四~十位には賞品が贈られるほか、参加者全員に参加賞が用意されている。
問い合わせは、〒527―0231神崎郡永源寺町山上1303、永源寺町役場地域整備課
-------------
●HUGHの参加歴は以下の計4回。
・第3回(1999/10/3)
・第4回(2000/10/1)
・第5回(2001年秋)
・第6回(2003/3/21)
※因みに、第6回大会が開催された'02-'03シーズン中に嵐山FAさんがグランドオープンしました!(2002/11/1 )
そして、第6回大会のチャンピオンは私です!!
記録は48.7cm。
今思えば、大して大きくないですね。(笑)
●嵐山FAの常連さん曰く、第3回大会までは、優勝すると賞金(10万円?)が出たそうです。
諸般の事情で、賞金を出すのは無くなったそうで、私が優勝した時は、賞状、盾、トロフィー, カップ(2個)等を頂きました。
(竿やリールといった釣り道具は無かったなぁ〜。)
※スポニチと週刊ルアーニュースにも載りました!
もし、ずっと賞金が出続けていたなら、嵐山FA年券ゲット(嵐山オープン優勝、世界のコーヒーマッチ優勝)と同等額が得られていたんだなぁ〜とゲスなことをチョット思ってしまった私。
こんなことを考えてるから、2回戦負けなんですね。
以上、昔話と自慢話でした!(笑)
PS:
理由は分かりませんが、「渓流ルアーチャンピオン大会」は第6回大会が最後の大会になってしまい、2連覇の夢は叶いませんでした。
昔むかし、(滋賀県)永源寺町の"町おこしイベントの一環(?)"として、「愛知川・渓流ルアーチャンピオン大会」という大物釣り大会がありました。
(以下、第6回大会の告知より引用・転載)
■「渓流ルアーチャンピオン大会
愛好者ならだれでもOK」:
鈴鹿の自然を楽しみながら、渓流ルアーの醍醐味を味わう「第六回渓流ルアーチャンピオン大会」(同実行委主催)が三月二十一日、愛知川上流の永源寺町杠葉尾地先で開催される。
現在、大会出場者を募集中で、ルアーフィッシングの愛好者なら誰でも参加できる。
釣り上げたニジマス(エサ釣りは禁止)の大きさを競う腕と経験の競技で、毎年、京都や奈良、兵庫などから大勢の太公望が挑戦、60センチ前後の大物が釣り上げられている。
定員は二百五十人。
参加費は一般三千五百円、中学生以下二千五百円、女性二千五百円。
当日は計六百キロのニジマスが放流され、午前五時半から町林業センターで受付を開始。
同七時から十一時まで(審査受付は十時から十一時)競技が展開される。
後援は永源寺町、愛知川上流漁業協同組合、町商工会、町観光協会、同東部支部。メーカー各種協賛。
一~三位入賞者には賞状と副賞、四~十位には賞品が贈られるほか、参加者全員に参加賞が用意されている。
問い合わせは、〒527―0231神崎郡永源寺町山上1303、永源寺町役場地域整備課
-------------
●HUGHの参加歴は以下の計4回。
・第3回(1999/10/3)
・第4回(2000/10/1)
・第5回(2001年秋)
・第6回(2003/3/21)
※因みに、第6回大会が開催された'02-'03シーズン中に嵐山FAさんがグランドオープンしました!(2002/11/1 )
そして、第6回大会のチャンピオンは私です!!
記録は48.7cm。
今思えば、大して大きくないですね。(笑)
●嵐山FAの常連さん曰く、第3回大会までは、優勝すると賞金(10万円?)が出たそうです。
諸般の事情で、賞金を出すのは無くなったそうで、私が優勝した時は、賞状、盾、トロフィー, カップ(2個)等を頂きました。
(竿やリールといった釣り道具は無かったなぁ〜。)
※スポニチと週刊ルアーニュースにも載りました!
もし、ずっと賞金が出続けていたなら、嵐山FA年券ゲット(嵐山オープン優勝、世界のコーヒーマッチ優勝)と同等額が得られていたんだなぁ〜とゲスなことをチョット思ってしまった私。
こんなことを考えてるから、2回戦負けなんですね。
以上、昔話と自慢話でした!(笑)
PS:
理由は分かりませんが、「渓流ルアーチャンピオン大会」は第6回大会が最後の大会になってしまい、2連覇の夢は叶いませんでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。